堺正章の「チューボーですよ!」 を見て、春巻きを作ろうと思いましたが、番組のレシピそのままでは面白くないので、切干大根と切干茄子を使ってみました。 切干大根は近くの直売所で求めたものですが、切干茄子は夏に茄子が取れすぎたので乾燥して保存しておいたものです。
右の写真は切干茄子を水で戻した後に切り刻んだもの。【材料】
柚子唐辛子は、唐辛子、柚子、にんにく、しその実、ごま油が配合された調味料で、色々な料理に使える便利なものです。高千穂町で買い求めました。
【作り方】
(1)切干大根と切干茄子は短時間水で戻して、よく絞ります。
(2)材料を細かく切り、炒め、好みの味を調えます。
(3)春巻きの皮で包みます。

