パンプキン・トランペットはイタリアの伝統的野菜です。
青森旅行に行ったときに、十和田市のフランス料理店ブラスリー・マスダの料理に使われていたものを、お土産に頂き、遠く離れた宮崎県で栽培してみました。
どうやって食べれば良いか迷ったのですが、まずはサラダを作ってみました。
(1)パンプキン・トランペットの細長い部分(手で持っている部分)の皮を剥き、イチョウ型にに薄くスライスします。大根のような感じです。
(2)塩を少々振りかけ、しばらく置き、水が出てきますので搾ります。
(3)お好みの野菜と合わせて、お好みのドレッシングで頂きます。
なお、一般的にはパンプキン・トランペットは大きく湾曲しているのですが、上手く作るとこのように真っ直ぐになります。