![ジャコ入りガネ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiLuHhyO3r9J4f0dt7MiKqIvyjcoVFD3LKoLcxznFn3QUTXue4CM4kFAXlnb6FrdAFKrLzoVOvimB2GHcn05IbZ3n4Cl7TKeFP5MN8BTxCOZGX5tlm5vQtbYKK47g8opG-CqRyWG1ahBL0/s200/image1.jpg)
ガネとはカライモのかき揚げのことですが、この地方ではガネと呼びます。一説には揚げた姿がカニに似ているからとも言います。
ガネはカリカリに揚げるのが私の好みですが、カライモが好きな人は、あまりカリカリにしないんですね。
カリカリに揚げたジャコ入りガネは焼酎の塩気にも良いのです。
もう一点はわさび菜の菜花。これを塩コショウで油炒めしただけ。
![わさび菜の菜花の炒め物](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiu8tIeqd6yXqNW40CMnIGwytZfjojoEcu-iePolezXHsxB3oN-UGtavKsr9SWGqyCYRGKV008gDmccCtgq9QcnLEDqCZtGsraudTNf8EvD05CIYRp-mddl4vhkB2aiJYuPEWuGTrkaJRU/s200/image2.jpg)
昨年から越冬したわさび菜も収穫が終わりましたが、次の作付けがまだ始まらないので、そのまま放置していたところ、つぼみがどんどん出てくるようになってしまいました。これを摘み取ったのが菜花です。
炒めると、辛味はわずかな苦味に変化します。これもなかなかのものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿