クローゼットでスモークチップを探しましたが出てきませんでしたので、何か適当な木はないかと探していたら、梅の木の枝がありましたので、これでスモークチップを作ることにしました。
しかし、梅の木はとても硬くて、ナイフではなかなか削れません。
そこで、鰹節削り器を使ってみました。ナイフで削るよりずっと早いですね。
ようやくスモークチップができたところで、中華鍋を使い、即席の燻製作りです。
梅の木もスモークチップに使えたのですが、何しろ硬いので、やはり桜の木をどこからか手に入れることにしましょう。
物は試しと思って、茶の葉でも糠漬け大根を燻してみました。結果は渋みが強くて糠漬け大根には合いませんね。物によっては美味しくできるかもしれません。
スモークチップは紅茶で代用できます。というか、良い香りが出ます。
返信削除昨春、頂き物の"時知らず"(まだ海を回遊している若い脂ののった鮭)を熱燻しました。あまりのうまさにしばらく薫製にとりつかれてしまいました。